
いつまでも若々しく!
気が付いたらわごいちスタッフもどっぷりアラフォーですが、気合いはいつまでも女子高生でいたい!
(あつかましい!!)
私たちはハラ揉み職人として仕事をしているわけですが、今の時代の職人は、昔とはやっぱり働き方が違うように思います。
やっぱりインターネットの存在は大きいです。昔だったら、テレビや新聞でしかできなかった情報発信が、誰でも自由にできる時代になりました。
だからこそ怖いんです。
中途半端な情報や、根拠のない情報が、常識として出回ってしまいますから。
私たちはハラ揉み職人なんです。学者でもありませんし、ライターでもありません。
でもそういう現場にいる私たちが産地直送で出す情報こそが、今の時代には意味があるように思うのです。
有言実行でやりましょう
この新しいわごいちホームページで、まだ手付かずに放置している仕事。本能的に見えないふりをしてきた私。
そう、症例解説 です。
満を持して(観念して)取り掛かることにしました。
そして参尽さんも「おなかラボサイト」リニューアルをすることにしました。このサイトでは、わごいちとしては新しい試みに挑戦することになります。
9月22日、50%の仕上げでどちらも公開いたします。
ウエブクリエイターさんには頼りません。私たち自力でやるんです。
あ~~~~~、言っちゃった。
言ったからにはやらなくちゃ。
やるぞーーーーー!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ (高校野球のサイレン音)
井上紙鳶
コメントをお書きください
岡田富美子 (土曜日, 24 8月 2019 17:25)
ありがとうございます
年甲斐も無くワクワクしています
コメントを送ってから 自分が変わらなければと少しづつですが 歩いたり 食生活を見直しています 私の胃腸は本当にガスがいっぱいなのねと驚いています
大げさに聴こえるかもしれませんが わごいちさんのサイト ブログが私の心の支えになっています
9月22日を心待ちにしています
紙鳶 (日曜日, 25 8月 2019 15:56)
こんにちは。
「ワクワクしている」そのお気持ちが嬉しいです。
作る本人もワクワクしています。
9月22日、症例解説ページでお会いしましょう。
井上紙鳶