記事更新
「潰瘍性大腸炎の克服法」記事をアップしました。
記事を書くために現代医療の治療法や考え方を改めて勉強し、わごいちとして症例記事を公開することの意義を痛感しています。
わごいちを必要とする人は、現代医療では治らない病気に苦しんでいる人たちです。なぜ病院に行っても治らないのか、やり場のない不安や憤りに苦しんできた人たち。
その人たちに、明確な直りへの道を示す為に書いています。
届けばいいなと思います。
皆さんの体験こそが希望
症例記事を書き進むにあたり、皆さんから体験談を募集したいと思い至りました。
皆さんの克服体験談が、私たちと会員の皆さんとで積み上げてきたわごいちの宝物であり、それは苦しむ多くの人たちの希望となるでしょう。
ご自分の体験談をわごいちの症例参考記事として書いてみたい方を募集いたします。
「文章が苦手で書けない」という方は、内容を損なわない範囲内でこちらで加筆修正いたしますので、ご心配なくそのままを書いてみて下さい。
どんな症例でも大歓迎ですが、特に今は
・潰瘍性大腸炎
・クローン病
・逆流性食道炎
・慢性腰痛
・生理痛、生理不順、無月経
・不妊
上記の6つを大募集中です。
また、「この体験談で症例記事を書いてほしい」というご提案も大歓迎です。励みになります。
一緒に作りましょう
これから症例記事が充実していくにつれ、皆さんのありのままの体験談も充実していけばいいなと思います。
(募集の前に記事アップ頑張ります。)
そんな両者の視点からも「ハラから問い直す医学の常識」を楽しんでいただければ嬉しいですし、一緒に作っていけることがわごいちならではだなと感じたりします。
ページ末尾の問い合わせフォームもしくはメールにてお願いします。楽しみにお待ちしています。

井上紙鳶
コメントをお書きください