緊急事態宣言への対応(4月9日)
―「緊急事態宣言」に伴うわごいちの現在の対応について―
皆様、いつも私どもとの真摯なお付き合いをいただき、誠に有難うございます。
今般の新型コロナウイルス感染拡大による政府の緊急事態宣言を受け、それに基づき大阪府内では外出自粛要請などの措置が行われました。
当院はこのような状況下におきましても、通院継続を希望される会員の皆様の心身および精神の健康を守るため、スタッフ自身の健康管理と感染拡大防止に最大限の配慮をしながら業務を継続して参る所存です。
なお業務継続にあたり、以下の対応を致しております。
・感染予防の一環として、スタッフの電車利用は中止し、自転車・自家用車、徒歩での通勤を実施しております。
・待合や施術室での会員様同士の接触を避けるために、可能な限りの予約調整を致します。
・お車で来院へ切り替えられる方の為に、可能な限りではありますが近隣の駐車場をご案内致します。(事前にご連絡をいただけると助かります。)
以上の対策をとりますが、状況次第では都度対応を講じてまいります。
また施術のキャンセルについて。これまで私どもは定期通院による3大疾病をはじめとした病気予防を進めて参りましたが、この度の外出自粛要請期間につきましては、通院のご判断は皆さまにお任せいたします。ご体調と相談しながら、無理のないお付き合いを続けていただければと存じます。
以上、皆様にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
令和2年4月9日
わごいち代表
三宅弘晃
メールアドレス
uketsuke◆onaka.main.jp
※◆を@に変換し送信下さい。
コメントをお書きください