カテゴリ:おなかの学校



<桜野園 心と身体が喜ぶお茶の会>レポート
2月4日立春の日。熊本県水俣市で無農薬や無肥料栽培のお茶を作っておられる桜野園、松本和也さんがわごいちにお越し下さいました。

【桜野園お茶の会】募集案内
わごいちの台所で人気爆発「桜野園」代表松本和也さんをわごいちにお招きして、無農薬有機肥料でのお茶づくりのお話と世界一の紅茶作りに挑戦する会のご案内です

オカムラ農産さん「合鴨農法」の田んぼへ!!
6月4日におなかの学校の企画でお伺いしたオカムラ農産さんの田んぼ見学のレポートです!可愛い~いアイガモちゃんたちにも会ってきました♪

第2回おなかウォーク教室のレポート
第2回おなかウォーク教室の参加者方のSNS投稿やアンケートなどをご紹介します

第2回たいたいレシピ教室レポート【後半】
第2回たいたいレシピ教室レポート、後半はいよいよ作った「玄米ちらし寿司」をいただきます。その前にもう一つ、玄米酢飯の味比べも・・・。

第2回たいたいレシピ教室レポート【前半】
3/15に開催された第2回目となる『おなか想いのたいたいレシピ教室』 今回のメニューは「玄米ちらし寿司」。健康で簡単でお手軽でしかも美味しい!そんな教室のアルバムレポート前半戦のメインは、利き酢?!です。

おなか美容健康教室レポート
11月に開催したおなか美容健康教室のレポートです!!

おなかの学校企画「おなかウォーキング教室」が盛況に終わりました。いつも応援くださる皆様に感謝を!!

【おなかの学校レポート】たいたいレシピ教室編
なぜ第1回目の教室のテーマに玄米を選んだのか。そんな視点でレポートを書いてみました。

第1回おなか想いのたいたいレシピ教室
2022年10月26日、『第1回たいたいレシピ教室』開催。どんな様子だったかアルバム的にレポートします。